ここ酔っ払いオヤジ「ダイハクリキ」が自ら体を張って、北九州エリア(小倉・八幡・戸畑・若松・門司etc)で食べ歩いた「デカ盛り料理」の数々をご紹介しています。
カツ丼・カツカレー・チャンポン・ラーメンetcと、探してみると北九州エリアにもいろんなデカ盛り料理を提供しているお店が沢山あるんです!
デカ盛りハンター(もどき=メガ盛りチャレンジは絶対に無理)が食したデカ盛り料理の数々をどうぞご堪能ください。(あくまでも、もどきなんで・・・)
小倉北区のデカ盛り(かたのうどん & ゴールドラッシュ)
かたのうどん@小倉北区片野4丁目
おすすめメニュー:かつ丼(大盛り)・カツカレー(大盛り)
デカ盛りの聖地『永ちゃん食堂』の閉店の悲しいお知らせを聞いて、さらにデカ盛りに目覚め、気合が入ってきた大迫力(ダイハクリキ)でございます。 そんな中で訪ねたのが、小倉北区片野で営業されているうどん屋さん。うどん屋さんなの …
ゴールドラッシュ@小倉北区黄金1丁目
おすすめメニュー:GOLD RASHちゃんぽん(麺大盛り)
最近Facebookの投稿でその名を轟かしているチャンポン屋さん。小倉北区の黄金市場で営業されている『こがねのからあげちゃんぽん ゴールドラッシュ』さんを訪ねてきました。 お店の場所は大通りのバス停の目の前。黄金市場の商 …
小倉南区のデカ盛り(とり安食堂 曽根店 & カレーハウス まインド)
■とり安食堂のおすすめメニュー:チキンカツ定食(ご飯大盛り)
先週末の金曜日、花金にもかかわらずお酒を飲みに出ずにジムトレーニングに行ったおかげで、休日にもかかわらず朝早くからお腹がペコペコで目覚めてしまいました。(かなり健康的でいい生活をしています!) 昼からは予定が入っていたの …
■カレーハウス まインドのおすすめメニュー:マウンテンカレー(大盛り)
小倉南区北方(小倉競馬場近く)で、ガッツリご飯が盛られたカレーが食べれると噂を聞いて訪ねたのが『カレーハウス まインド』さんです。 モノレール北方駅から徒歩2~3分の静観な住宅街のど真ん中で営業されています。バイクだった …
八幡東区のデカ盛り(鶏麺茶屋 & ラーメン天晴)
■鶏麺茶屋のおすすめメニュー:特盛からあげ定食(ご飯てんこ盛り)
なぜかリンクカード作成できず!
https://www.riki35.com/kita9-dekamori/16712/
■ラーメン天晴のおすすめメニュー:皿倉山ラーメン(麺大盛り+もやし増し)
毎週木曜日は『ラーメン天晴』@八幡東区西本町の日という事で、六週連チャンでラーメン屋さんなのにラーメンも食べずに呑ませてもらってました。 行く度に新しい出会いがあり、いつも楽しく呑ませてもらえるのでヤメラレないんですよね …
八幡西区のデカ盛り(喫茶パール & 鉄板焼鶏 いしちゃん)
■喫茶パールのおすすめメニュー:かつ丼セット(大盛り)
またまた行ってまいりました。最近凝っているデカ盛り巡りです。(最近呑み記事よりデカ盛り関連の記事ばかり書いているような・・・) 今回訪ねたお店は、筑豊電鉄穴生駅(サンリブ側)近辺にお店を構える老舗の喫茶店『喫茶パール』さ …
■鉄板焼鶏 いしちゃんのおすすめメニュー:お好み焼きデカ盛り仕様
料理番組でおなじみのいしちゃん(石塚さん)似の大将が作る料理がボリューム満点&ガッツリ食べれるという事で人気急上昇中の居酒屋『鉄板焼鶏 いしちゃん』@八幡西区熊手を急遽訪ねてきました。 この前に『焼肉 食道園』さんでガッ …
戸畑区のデカ盛り(ラーメンだるま & うどん屋 米)
■ラーメンだるまのおすすめメニュー:大ブタ(全てマシマシ)
またもや「デカ盛り」シリーズ。最近全然呑み記事をアップできていません…。 そろそろブログタイトルwo変更しないといけないかも??? 前回・前々回に引き続き、またもや「麺」シリーズです。(大分涼しくなってきまし …
■うどん屋 米のおすすめメニュー:かも南うどん大盛り
最近デカ盛り巡りにハマッているダイハクリキです。 今回調査の結果セレクトしたお店が、小倉地区では大盛りで有名な『更新うどん』さんです。しかしその支店が戸畑にあったはずと、戸畑区中原東へと車を走らせました。 訪ねたお店は『 …
若松区のデカ盛り(波打食堂 & 台宝軒)
■波打食堂のおすすめメニュー:あんかけチャンポン大盛り・オムカレー大盛り
北九州市若松区デカ盛りシリーズ第二弾になります! 前回の『台宝軒』さんに引き続き、ラーメン天晴の大将@若松区民の貴重な情報を基に(大将情報ありがとうございます!)ガッツリと食べれると噂の『波打食堂(なみうちしょくどう)』 …
■台宝軒のおすすめメニュー:ちゃんぽん大盛り・中華丼大盛り
かなり年季の入った外観&色が褪せた暖簾等々、ちょっと怪しい雰囲気を醸し出している若松のデカ盛り有名店『台宝軒(たいほうけん)』さん@若松区二島を久しぶりに訪ねてきました。 お店の場所・駐車場等々の情報は前回の記事を参照し …
門司区のデカ盛り(太一商店 門司店)
■太一商店 門司店のおすすめメニュー:太一盛り(カチ盛り&野菜多め)
門司区に2018年04月04日の水曜日にオープンした「どっかんと無敵盛り!食べ応え重視の店」をコンセプトとした大分発二郎系ラーメン店「太一商店 門司店」さんを訪ねてまいりました。 お店の場所ですが、門司の国道3号線沿い。 …
北九州近辺のデカ盛り(味八 & ちゃんぽんの松露)
■味八のおすすめメニュー:チャンポン大盛り・中華丼大盛り
「どこかデカ盛りのお店ご存じないですか?」っていろんな方に聞いてみて、よく耳にするのがこちらのお店。我が家からは約1時間のロングドライブになりますが、行橋市のデカ盛り有名店『味八(あじはち)』さんを訪ねてきました。 もち …
■ちゃんぽんの松露のおすすめメニュー:ちゃんぽん大盛り
久しぶりに遠賀方面に遠征。狙っていた『マグロのマルジン』さんにフラれ、やってきたのが『ちゃんぽんの松露(しょうろ)』さん@遠賀郡岡垣町吉木です。 北九州方面からだと、国道495線沿いのイオンスーパーセンター岡垣店を超えて …