とんかつ大晃@宮崎県日南市で本場のチキン南蛮を堪能!ここタルタルソースが激旨&お肉はジューシー系です。 更新日:2022年2月23日 公開日:2013年7月20日 宮崎エリアde飲み喰い行脚 宮崎県の名物グルメ「チキン南蛮」を求めて、北九州から高速を使い約360Km離れた灼熱の暑さを誇る(北九州とあきらかに温度が違います!)宮崎県日南市を目指してきました。 チキン南蛮を求めて訪ねたお店は、嫁@元日南市民が日南 […] 続きを読む
宮崎県日南市NO.1のチキン南蛮は「とんかつ大晃」で喰らえ!自家製タルタルソースが絶品です【日南市上平野町】 更新日:2022年2月23日 公開日:2018年2月4日 宮崎エリアde飲み喰い行脚 宮崎の名物グルメといえばチキン南蛮ですよね!我が嫁のふるさとは宮崎県日南市。その日南市ナンバーワンのチキン南蛮が食せるであろう「とんかつ大晃(たいこう)」@日南市上平野町を訪ねてまいりました。 一部価格改定が行われており […] 続きを読む
小倉昼飲みツアー2021冬の三軒目で訪ねたのは資飲みの聖地「資さんうどん魚町店」で資飲みです! 公開日:2022年2月21日 資チャレ@資さんうどん小倉居酒屋情報 福助商店&スタンド福助でかなリヘロヘロ状態になり、小倉昼飲みツアー2021冬の三軒日で訪ねたのは、資飲みの聖地とも言われている「資さんうどん魚町店」になります。 資飲みとは? 気になる方はGoogle君で検索してみてくだ […] 続きを読む
串揚げと鉄板焼き 福助商店@小倉北区魚町de小倉昼飲みツアー2021冬開幕!土日は14時から昼飲み可能です。 更新日:2022年2月21日 公開日:2022年2月19日 小倉居酒屋情報 2年振りぐらいに小倉の街に君臨。小倉昼飲みツアー2021秋の一軒目で訪ねたがの「串揚げと鉄板焼き 福助商店」。なんでも土日祝の週末は14時から営業と、酔っ払いオヤジのツボを得ている居酒屋さんです。 お店の場所ですが、バス […] 続きを読む
小倉昼飲みツアー2021冬二軒目は「スタンド福助」~福助商店の目の前の立ち飲み屋さん!センベロメニューが人気です。 更新日:2022年2月21日 公開日:2022年2月20日 小倉居酒屋情報 小倉昼飲みツアー2021の二軒目で訪ねたがの「スタンド福助」。名前を聞いてピンと来た方もいらつしゃると思いますが、こちら一軒目で訪ねた「福助商店」の系列店で、福助商店の日と鼻の先で営業されている立ち飲み屋さんです。 福助 […] 続きを読む
かたのうどん@小倉北区片野~うどん屋さんのデカ盛りカツ丼にチャレンジ!コレかなりヤバイです!【デカ盛り認定】 更新日:2022年2月20日 公開日:2014年6月25日 小倉北区@北九州北九州デカ盛り情報 デカ盛りの聖地「永ちゃん食堂閉店(2014年6月頃)」の悲しいお知らせを聞いて、さらにデカ盛りに目覚め気合が入ってきたダイハクリキでございます。 そんな中で訪ねたのが、小倉北区片野で営業されているうどん屋さん。メインのう […] 続きを読む
若松のデカ盛り有名店「波打食堂(なみうちしょくどう)にてガッツリカツカレー大盛りを食す!【若松区波打町】 更新日:2022年2月20日 公開日:2014年10月28日 北九州デカ盛り情報若松区@北九州 秋イカを求めて早朝から若松周辺を3週連続で攻めてきたのですが(2週連続で風が強くて全く釣りになりませんでした)、まあ5年のブランクもあった事もあり(って言い聞かせ)全然釣りあげる事が出来ませんでした。 しかしながら釣れな […] 続きを読む
波打食堂@若松区波打町deデカ盛りチャレンジ!~ガッツリ「あんかけチャンポン大盛り」を食す。 更新日:2022年2月20日 公開日:2014年7月7日 北九州デカ盛り情報若松区@北九州 北九州市若松区デカ盛りシリーズ第二弾になります! 前回の「台宝軒」さんに引き続き、ラーメン天晴の大将@若松区民の貴重な情報を基に(大将情報ありがとうございます!)ガッツリと食べれると噂の「波打食堂(なみうちしょくどう)」 […] 続きを読む
台宝軒(たいほうけん)~イニシエ系のラーメン屋さんで噂のデカ盛り料理を食らってまいりました!【若松区二島】 更新日:2022年2月20日 公開日:2014年7月5日 北九州デカ盛り情報若松区@北九州 北九州デカ盛りシリーズ始まって初の若松区エリア進出です! ラーメン天晴の大将@若松地元民からのありがたい美味しい情報を基に若松区二島で営業する「台宝軒(たいほうけん)」を攻めてまいりました。 昭和47年の創業という老舗ラ […] 続きを読む
若松のデカ盛り有名店「台宝軒(たいほうけん)」チャンポン大盛にチャレンジしてきました!【若松区二島】 更新日:2022年2月20日 公開日:2015年7月8日 北九州デカ盛り情報若松区@北九州 かなり年季の入った外観&色が褪せた暖簾等々、ちょっと怪しい雰囲気を醸し出している若松のデカ盛り有名店『台宝軒(たいほうけん)』@若松区二島を久しぶりに訪ねてきました。 お店の場所・駐車場等々の情報は前回の記事を参照してく […] 続きを読む
八幡東区の激安居酒屋「やきとり王将」~焼鳥60円から&生ビール400円とコスパ最強の居酒屋さんです! 更新日:2022年2月20日 公開日:2018年3月20日 八幡駅エリア居酒屋情報 八幡東区の激安居酒屋といえば誰もがご存知であろう「やきとり王将@八幡東区尾倉」です。嫁と二人で夜飯がてら訪ねてまいりました。 お店の場所ですが、NTTの鉄塔がドカンと目立っている尾倉交差点近く。店頭の真新しい「やきとり王 […] 続きを読む
元祖チキン南蛮のお店「直ちゃん(延岡市)」deチキン南蛮etcの全メニューを制覇してやりました!鶏モモ焼きが凄いです。 更新日:2022年2月14日 公開日:2019年8月14日 宮崎エリアde飲み喰い行脚 苦節数年、念願叶い元祖チキン南蛮のお店「直ちゃん」@延岡市のチキン南蛮を喰らってまいりました。(甘酢で楽しむタイプの元祖チキン南蛮のお店です。タルタルタイプの元祖チキン南蛮発祥は「おぐら」と言われています) 今回余裕を持 […] 続きを読む