村上商店@八幡西区黒崎~外観リニューアル&博多屋台仕込みの焼きラーメンがいけてます!
これも昨年末の出来事。八幡西区黒崎の街で博多屋台仕込みの焼きラーメンetcが食せる「村上商店」さんの看板&暖簾がリニューアルされており、素敵な風貌へと生まれ変わっていました。 リニューアル前は何のお店か分かりづらかったの・・・
北九州第二の都市、八幡西区黒崎エリア(黒崎・熊手・藤田)で飲み歩いた記録です!
これも昨年末の出来事。八幡西区黒崎の街で博多屋台仕込みの焼きラーメンetcが食せる「村上商店」さんの看板&暖簾がリニューアルされており、素敵な風貌へと生まれ変わっていました。 リニューアル前は何のお店か分かりづらかったの・・・
2018年10月22日に黒崎の街にオープンした「餃子酒場トラハチ黒崎店」さん。16時から営業とちょいと遅い昼飲みにも対応可能なお店の登場は嬉しい限りでね! オープンしてから1週間たったぐらいだったかな?店頭の「毎日!今か・・・
すでに昨年の出来事。(かなりサボってますね)黒崎の街で手軽に天ぷらをツマミに晩酌できるとの噂を聞きつけ「天ぷら膳と旨いもん ほ」さんを訪ねてまいりました。 お店の場所ですが、これがちょいと分かりにくい。栄町通りの「焼肉 ・・・
2018年10月15日に黒崎の街にオープンした「台湾まぜそば 又よし」さん。オープン直後に2度攻めさせてもらったにもかかわらず、ようやくアップの運びとなりました。(最近更新が停滞気味。かなりサボっております!) 黒崎の街・・・
2017年11月のオープンから早一年。オープン直後に店内の写真を撮らせてもらいながらも、なかなか訪ねる事が出来なかった「チャイニーズレストラン HACHI(ハチ)」さん@八幡西区黒崎にお邪魔してまいりました。 お店の場所・・・
会社の飲み会だったのかな?黒崎のちょいと落ち着きのある居酒屋「旬鮮ダイニング 凛家(りんや)黒崎店」さんにお邪魔してまいりました。 コンセプトは「大人のための落ち着ける空間」と言うだけあって、外観にもちょいとこだわってら・・・
もう何年振りの訪問になるだろうか?超お久しぶりに黒崎のカムズ通り(アーケードのある一番広い通り)で営業する立ち飲み屋「小さな蔵で」さんを訪ねてまいりました。 黒崎駅方面からアーケードに入って50mちょいぐらいの左手で営業・・・
黒崎の夜の街でガッツリ飲み食いするならココ間違いないですよね!まいうーでおなじみの石塚さんばりの大将が頑張っている「鉄板焼鶏 いしちゃん」さん@八幡西区熊手を訪ねてまいりました。 お店の場所ですが、黒崎駅から徒歩5分程度・・・
これまで気になっており、行こう行こうと思いながらもこれまでチャンスがなかった「旬菜鮮魚と旨い酒 栄都屋(えいとや)」さん@八幡西区黒崎を訪ねてまいりました。(会社の飲み会だったような…) お店の場所ですが、黒・・・
黒崎の夜の街で飲んだ後の〆におすすめなのが、博多屋台ではメジャーな「焼きラーメン」。2018年07月上旬にオープンした「村上商店(むらかみしょうてん)」さん@八幡西区黒崎で食べれちゃうんです。 お店の場所ですが、黒崎のメ・・・