北九州のソウルフードともいうべき「資さんうどん」。1976年に北九州の地で発祥し、メインの「うどん」だけにとどまらず、「丼物」「カレー」「おにぎり類」「おでん」「おはぎ」等々を提供と、ファミレス顔負けの品揃えを誇っています。(最近ではお子様メニューの提供を全店で開始されました)
資さんうどんの特徴を考えてみました!
- 北九州エリアを中心に福岡・下関・佐賀に全42店舗を展開(2019年07月時点)
- ファミレス顔負けの品揃え。うどんだけでなく、丼物・カレー・おにぎり・おでん・おはぎ等々バラエティー溢れるメニューが約100種類。2019年07月には全店でお子様メニューも提供開始
- うどん、細めん(さいめん)、そばの中から好きな麺が選べる(うどん&そばを同じ釜で茹でるのでアレルギーの方は要注意!)
- トロロ昆布、天かすが入れ放題
- きざみつぼ漬け(宮崎産)が食べ放題
- 無料でネギ増量可能(通常の2倍の量。別途有料で5倍増しも可能)
→入れ放題にしないのは、フレッシュなネギを提供するためと聞いた覚えが - カラっと揚げたてサクサク食感の天ぷら
- 24時間営業の店舗あり(昔は良かった…)
- 全体的にゆったりした造り。テーブルが座敷など間口が広い
- 客層は老若男女問わず幅広い
- アルコールも完備し、晩酌(締めの麺)にも対応
- 一部店舗にて小倉名物の「焼きうどん」を提供
- 一部店舗にて限定メニューを提供(イオンモール八幡東店etc)
- 揚げ物、ぼた餅を握るなどの作業は店舗で対応
資さんの麺と出汁は?
- 表面がフワッと柔らかく中心はほどよく歯応えがあるモチモチ感が特徴のうどん
- 麺はセントラルキッチンより毎日店舗へ直送。スープは各店舗で手作り
- 昆布、椎茸、さば節、うるめ節、かつお節から丁寧にとった黄金のつゆ。やや濃い目の味付けと甘さが残る風味が特徴。とろろ昆布を投入するとさらに味わいが
資さんの弱点
- ここは腹の中にグッと…
応援企画を立ち上げました!
その「資さん」をこよなく愛するダイハクリキが、「資さん」の全国展開、いや世界展開を後押しするべく「資さんうどんの全店舗&全メニューを制覇せよ!」として応援企画を立ち上げました。(全店舗を巡り&全メニューを喰らうという完結まで数年かかる壮大な企画なはずです。笑)
2020年01月末時点で45店舗(HPより)またメニューは100種類以上(季節物もあるし、どうやったら正確なメニュー数を算出できるのやら)。
とりあえず、全店舗訪問&100種類のメニューを喰らうを目標にスタートします(笑)
資さんチャレンジのマイルール
- 同行した嫁がオーダーしたメニューでも、ひと口喰らえば1品とカウントする
- 追加具材(トッピング)については、肉ゴボ天うどんを食した事がある場合は、肉&ゴボ天のトッピングは対象外とする
- 細麺・そば・大盛りは対象外とする(ターゲットは普通のうどん)
- 店舗全制覇は、店舗内で飲食した場合のものをカウントする
- メニュー全制覇は、店舗で購入&持ち帰って自宅で食べてもOKとする
- 季節限定メニューは努力目標とする
制覇した店舗数
エリア | 訪問数 / 店舗数 | 訪問済店舗 |
---|---|---|
門司区 | 1店舗 / 1店舗(完) | 大里店 |
小倉北区 | 5店舗 / 5店舗(完) | 大門店・宇佐町店・貴船店 西小倉店・魚町店 |
小倉南区 | 5店舗 / 5店舗(完) | 本店・徳吉店・空港通店・葛原店・湯川店 |
戸畑区 | 3店舗 / 3店舗(完) | 一枝店・新池店・鞘ヶ谷店 |
八幡東区 | 2店舗 / 2店舗(完) | イオンモール八幡東店・到津店 |
八幡西区 | 6店舗 / 6店舗(完) | 本城店・町上津役店・陣山店 永犬丸店・幸神店・浅川店 |
中間・岡垣・宗像 | 3店舗 / 3店舗(完) | 中間店・宗像店・岡垣店 |
苅田町 | 2店舗 / 2店舗(完) | 苅田店・行橋店 |
下関市 | 2店舗 / 2店舗(完) | 新下関店・綾羅木店 |
古賀市・糟屋郡 | 5店舗 / 5店舗(完) | 古賀店・新宮店・志免店・門松店・南里店 |
福岡市 | 8店舗 / 8店舗 | 野芥店・伊都店・博多千代店・原店・諸岡店・橋本店 半道橋店・和白店 |
太宰府市・春日市 | 2店舗 / 2店舗(完) | 太宰府店・春日白水店 |
筑豊 | 2店舗 / 2店舗(完) | 飯塚穂波店・田川店 |
筑後 | 1店舗 / 1店舗(完) | 上津バイパス店 |
佐賀 | 4店舗 / 4店舗(完) | 佐賀開成店・鳥栖真木店・佐賀兵庫店・唐津店 |
熊本 | 2店舗 / 2店舗(完) | 菊陽店・戸島店 |
大分 | 1店舗 / 1店舗(完) | 大分明野店 |
★訪問店舗数★ | 54店舗 / 54店舗 | ———————————————– |
制覇したメニュー数(途中から分からなくなって停滞中)
うどん類 | 28品 | 肉ごぼ天うどん、ミニうどん、丸天うどん、カレーぶっかけうどんセット(小ライス付)、ぶっかけうどん(温)、きつねうどん、かけうどん、かしわうどん、かしわ汁うどん、おかめうどん、かき揚げ天うどん、月見うどん、つくねうどん、エビ天うどん、肉うどん、ゴボ天うどん、わかめうどん、もつ鍋うどん、鍋焼きうどん、冷やし山かけそば、上エビ天うどん(2尾)、カレー鍋うどん、鶏天うどん、カツカレーぶっかけうどんセット(小ライス付)、焼きうどん大盛り、ぶっかけうどん(冷)、秋ナスつけうどんセット、天もりうどん御前 |
---|---|---|
丼物・カレー類 | 11品 | ソースチキンカツ丼、牛丼、親子丼、鶏天とじ丼、カツとじ丼、ミニカレー、天とじ丼、牛とじ丼、牛肉肉丼、カツカレー、秋天丼 |
おにぎり・ご飯・朝定食 | 8品 | ぼた餅、かしわおにぎり、山菜ジャンボいなり、しそおにぎり、明太おにぎり、味巻寿司、白おにぎり、つくね朝定食 |
おでん | 16品 | 大根、厚あげ、牛すじ、牛テッチャン、資さんかまぼこ、丸天、たまご、つくね、餅天、ごぼう天、味つけ椎茸、しらたき、こんにゃく、餅入り巾着、ウインナー、ロールキャベツ |
追加具材(トッピング) | 25品 | 鶏天梅おろし、生タマゴ、うずらの卵、味付けのり、鶏天、おもち、納豆、丸天、きつね、わかめ、ゴボ天、えび天(かき揚げ)、椎茸、つくね(2枚)、かき揚げ天、かしわ、かしわ汁の具、肉、山芋、鶏天・梅とろろ、上エビ天(1尾)、上エビ天(2尾)、上エビ天(3尾)、とんかつ、おかめ |
ドリンク・その他 | 21品 | エビスビール、黒ラベル、天ぷら盛り合わせ、貝汁、生ビール(黒ラベル)、貝汁ライス、とん汁ライス、コーラ、オロナミンC、オレンジジュース、アップルジュース、麦焼酎(水)、麦焼酎(湯)、麦焼酎(ロック)、麦焼酎(ストレート)、芋焼酎(湯)、芋焼酎(水)、芋焼酎(ロック)、芋焼酎(ストレート)、日本酒(熱燗)、日本酒(冷) |
創作メニュー | 2品 | おはぎうどん(創作)、牛すじ&牛テッチャンうどん(創作) |
これまでの訪問記録
資さんうどん 唐津店(2021年07月03日訪問)… 54店舗目
2021年07月01日(木)グランドオープン
■食したメニュー:天丼、ミニうどん、ソースチキンカツ丼
資さんうどん54店舗目。「資さんうどん唐津店(佐賀県唐津市)」が、2021年07月01日グランドオープンしました。(オープンおめでとうございます!) 唐津エリア初進出!佐賀開成店、鳥栖真木店、佐賀兵庫店に続き、佐賀県内4 …
資さんうどん 明野店(2021年03月20日訪問)… 53店舗目
2021年03月18日(木) グランドオープン
■食したメニュー:からあげ、鶏天・梅おろし、かしわおにぎり、味噌汁、ソースチキンカツ丼
大分初進出の1号店「資さんうどん明野店」が、2021年03月18日の木曜日に大分市明野北にグランドオープンしました。(プレオープンを3月16日~17日に実施) 大資うどん等々、昔から大分にも資さんがあったとの声が聞こえて …
資さんうどん 上津バイパス店(2021年03月06日訪問)… 52店舗目
2021年02月25日(木) グランドオープン
■食したメニュー:黒ラベル、おでん、焼きうどん、とん汁
資さんうどん 戸島店(2021年03月06日訪問)… 51店舗目
2021年02月11日(木) グランドオープン
■食したメニュー:とん汁ライス、きつねうどん、牛丼
資さんうどん 佐賀兵庫店(2020年11月07日訪問)… 50店舗目
2020年11月06日(金) グランドオープン
■食したメニュー:肉ゴボ天うどん、ミニカレー
資さんうどん 和白店(2020年09月20日訪問)… 49店舗目
2020年09月16日(水) グランドオープン
■食したメニュー:肉ごぼ天うどん(ごぼ天トッピング)、ソースチキンカツ丼
資さんうどん 田川店(2020年08月29日訪問)… 48店舗目
2020年08月26日(水) グランドオープン
■食したメニュー:もつ鍋うどん、肉ゴボ天うどん
資さんうどん 菊陽店(2020年07月23日訪問)… 47店舗目
2020年04月02日(木) グランドオープン
■食したメニュー:カツとじ丼、鍋焼きうどん、牛肉肉丼
資さんうどん 半道橋店(2020年02月29日訪問)… 46店舗目
2020年2月27日(木) グランドオープン
■食したメニュー:とんかつうどん、鍋焼きうどん
資さんうどん 橋本店(2020年02月09日訪問)… 45店舗目【一旦完全制覇】
■食したメニュー:カツカレー、ソースチキンカツ丼
資さんうどん 諸岡店(2020年02月01日訪問)… 44店舗目
■食したメニュー:ゴボ天うどん、ミニカレー
資さんうどん 鳥栖真木店(2020年02月01日訪問)… 43店舗目
■食したメニュー:朝定食(鮭)、カツとじ丼
資さんうどん 南里店(2020年01月25日訪問)… 42店舗目
■食したメニュー:カレーぶっかけうどん+かしわおにぎり、鍋焼うどん
資さんうどん イオンモール八幡東店(2020年01月22日訪問)
■食したメニュー:鶏鍋うどん(赤)、鶏鍋うどん(白)
資さんうどん 綾羅木店(2020年01月12日訪問)… 41店舗目
■食したメニュー:きつねうどん、ゴボ天うどん
資さんうどん 門松店(2020年01月11日訪問)… 40店舗目
■食したメニュー:カレーぶっかけうどん+白おにぎり、天丼
【資飲み】資さんうどん 陣山店(2020年01月04日訪問)
資さんうどん 湯川店(2020年01月04日訪問)
■食したメニュー:焼うどん、カツとじ丼
資さんうどん 博多千代店(2020年01月03日訪問)
■食したメニュー:きつねうどん、かしわご飯、ソースチキンカツ丼
当ブログご愛読の皆様。新年明けましておめでとうございます。 これからもさらに精進し飲み食いしてまいりますので、本年もさらなるご愛顧の程、よろしくお願い致します。 っという事で、2020年一発目はやはり資さんネタ。2020 …
資さんうどん 葛原店(2019年12月25日訪問)
■食したメニュー:かつとじ丼
資さんうどん 空港通店(2019年12月25日訪問)… 35店舗目
■食したメニュー:牛丼、ミニうどん
資さんうどん 志免店(2019年12月22日訪問)
■食したメニュー:ごぼ天うどん(どっさりネギ)、ソースチキンカツ丼
【資飲み】資さんうどん 魚町店(2019年12月19日訪問)
資飲みの聖地とも言われている小倉北区魚町の「資さんうどん魚町店」。他の店舗には存在しない特別ドリンクメニューを装備し、小倉の街で24時間体制で酔っ払いオヤジの胃袋を満たしてくれる貴重な店舗なんです。 資飲みとは 北九州の …
資さんうどん 徳吉店(2019年12月15日訪問)
■食したメニュー:牛丼、ミニうどん、親子丼
資さんうどん 新宮店(2019年12月14日訪問)
■食したメニュー:納豆朝定食、肉ゴボ天うどん
【資飲】資さんうどん 魚町店(2019年11月24日訪問)・・・ 30店舗目
資さんうどん 行橋店(2019年11月23日訪問)
■食したメニュー:ミニうどん、三食おにぎり、つくね(単品)、肉うどん
資さんうどん 原店(2019年11月15日訪問)
■食したメニュー:ぶっかけうどん
資さんうどん 春日白水店(2019年10月27日訪問)
■食したメニュー:とん汁ライス、野菜天、ソースチキンカツ丼
資さんうどん 太宰府店(2019年10月26日訪問)
■食したメニュー:ざるうどん、肉ごぼ天うどん
資さんうどん 古賀店(2019年10月22日訪問)
■食したメニュー:明太おにぎり、とんかつ、味噌汁、親子丼
【資飲み】資さんうどん イオン八幡東店(2019年10月20日再訪問)
■制覇メニュー:アルコール全部、おでん全部、カツカレー他
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)も30回目。今回はイオンモール八幡東店内に2019年3月18日にオープンした「資さんうどん イオンモール八幡東店」さんにお邪魔してまいりました。(商業施設に初出店と話題となった資さんです …
資さんうどん 陣山店(2019年10月14日再訪問)
■制覇メニュー:牛丼(並)、ミニうどん
【資飲み】資さんうどん 陣山店(2019年10月13日再訪問)
■制覇メニュー:トッピング全部、ジュース類全部、焼きうどん、生ビール、黒ラベル、エビス、麦焼酎
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)も28回目。(25~27は諸事情によりスキップ) 今回はホームの「資さんうどん陣山店」さんに、前回のオヤジ二人での「チョイ資飲み」ではなく、「ガツ資飲み」目的でお邪魔してまいりました。( …
資さんうどん 鞘ヶ谷店(2019年10月13日再訪問)
■制覇メニュー:牛丼(並)、ミニうどん、ソースチキンカツ丼
資さんうどん 苅田店(2019年10月12日訪問)… 25店舗目
■制覇メニュー:とん汁ライス、ミニカレー
資さんうどん 宗像店(2019年10月05日訪問)
■制覇メニュー:カレーぶっかけうどん、白おにぎり、鶏天とじ丼
資さんうどん 西小倉店(2019年09月28日訪問)
■制覇メニュー:貝汁ライス、生タマゴ(トッピング)、親子丼
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)もの24回目(更新ペースが格段に落ちてきました)。今回は小倉北区エリアの「資さんうどん西小倉店」さんにお邪魔してまいりました。 お店の場所ですが、西小倉駅にも程近い小倉北区のサンリブ西小 …
資さんうどん 貴船店(2019年09月22日訪問)… 22店舗目(半分)
■制覇メニュー:ぶっかけうどん(冷)、秋ナスつけうどんセット
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)も折り返し地点の23店舗目(全43店舗です)。今回は小倉北区エリアの「資さんうどん貴船店」さんにお邪魔してまいりました。(台風が迫ってきて雨が酷かった日だったような…) お店 …
【資飲み】資さんうどん 陣山店(2019年09月21日訪問)
■制覇メニュー:生ビール・黒ラベル・つくね(おでん)・ごぼう天(おでん)・味つけ椎茸(おでん)・しらたき(おでん)・こんにゃく(おでん)・餅入り巾着(おでん)・肉(トッピング)・とんかつ(トッピング)
■イベント:ガッツリ資飲み 其の壱
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)22回目。資チャレ開始から約2ケ月。急ピッチで全43店舗中21店舗を巡り、次店舗で半分を超える記念に「資さんうどん陣山店」さんにて「資飲み」を敢行してまいりました。(今回はおっさん二人で …
資さんうどん 宇佐町店(2019年09月21日訪問)
■制覇メニュー:カツカレーぶっかけうどんセット(小ライス付)、焼きうどん大盛り
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)も21回目。今回は小倉北区エリアの「資さんうどん宇佐町店」さんにお邪魔してまいりました。(以前、チビ一号の成人式に送って来た時に立ち寄った記憶が…) お店の場所ですが、小倉北 …
資さんうどん 浅川店(2019年09月15日訪問)… 20店舗目
■制覇メニュー:カレー鍋うどん、鶏天うどん
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)記念すべき20回目。今回は八幡西区エリア6店舗の中で最後の店舗となっていた「資さんうどん浅川店」さんにお邪魔してまいりました。(だんだん攻める店舗が自宅から遠くなっていく…) …
資さんうどん 幸神店(2019年09月14日訪問)
■制覇メニュー:貝汁、明太おにぎり(済)、かしわおにぎり(済)、上えび天うどん(2尾)、おでんつくね(済)
■イベント:資さん推奨の二日酔い対策を検証
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)19回目。(しばらく書くのをサボっていました)今回は二日酔いでつらかったので近場攻め。切り札にとっておいた「資さんうどん幸神店」さんにお邪魔してまいりました。 お店の場所ですが、黒崎筒井 …
資さんうどん 伊都店(2019年09月12日訪問)
■制覇メニュー:炙り天朝定食、山かけうどん
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)18回目。北九州から脱出&福岡市エリア遠征シリーズの第二弾は、九州大学のお膝元、九大学研都市駅近くで24時間営業の「資さんうどん伊都店」さんにお邪魔してまいりました。 お店の場所ですが、 …
【資飲み】資さんうどん 野芥店(2019年09月11日訪問)
■制覇メニュー:黒ラベル(済)、牛すじ(済)、牛テッチャン(済)、丸天、たまご、つくね串、餅天、天ぷら盛り合わせ、冷やし山かけそば、かつとじ丼(済)、ミニうどん(済)
■イベント:つくね串最高&おでん見取り図がいい感じでした!
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)17回目。今回は北九州から脱出&福岡市エリアに遠征し、福岡市早良区野芥で営業する「資さんうどん野芥店」さんにお邪魔してまいりました。(自宅から片道69Kmのロングドライブでした) お店の …
資さんうどん 飯塚穂波店(2019年09月08日訪問)
■制覇メニュー:もつ鍋うどん、鍋焼うどん
■イベント:鍋焼き対決(もつ鍋うどんvs鍋焼きうどん)を敢行!
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)16回目。今回は片道35kmとロングドライブ。北Qから直方を超えて飯塚で営業している「資さんうどん飯塚穂波店」さんにお邪魔してまいりました。(朝ご飯食べるだけに飯塚行く?って嫁から冷たい …
資さんうどん 新下関店(2019年09月07日訪問)… 15店舗目
■制覇メニュー:ビーフカレー、秋天丼、ミニうどん(済)
■イベント:納豆カレー&天かすカレーを喰らう!
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)15回目。(今回は本州に出張です!)今回は、資さんの中でも最北端で営業している山口県下関市「資さんうどん 新下関店」さんにお邪魔してまいりました。 お店の場所ですが、新下関から徒歩15分 …
資さんうどん 永犬丸店(2019年08月31日訪問)
■制覇メニュー:牛すじ&牛テッチャンうどん(創作)、わかめうどん、しそおにぎり(済)
■イベント:創作メニュー(牛すじ&牛テッチャンうどん)にチャレンジ!
資さんチャレンジ15回目。(まだまだ飽きずに続けますよ!)今回は、八幡西区八枝四丁目で営業する「資さんうどん永犬丸店」さんにお邪魔してまいりました。 駐車場ですが、店舗前にドカンと43台。これだけあれば店内が満席になって …
資さんうどん 陣山店(2019年08月25日訪問)
■制覇メニュー:肉うどん、ゴボ天うどん
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)14回目。(ようやく3分の1が終了!) 今回は前夜の飲み過ぎのせいで絶賛二日酔いの中、ホームの「資さんうどん陣山店」さんにお邪魔してまいりました。(嫁が運転手です!移動もキ …
【資飲み】資さんうどん 町上津役店(2019年08月24日訪問)
■制覇メニュー:おはぎうどん、大根・厚揚げ・牛すじ・牛テッチャン・資かまぼこ(おでん)、鶏天(トッピング)、エビス、黒ラベル
■イベント:創作メニュー「おはぎうどん」にチャレンジ
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)12回目。(今回は特別ゲストを招いてのスペシャル版)今回は、初訪問の「資さんうどん町上津役店」さんにお邪魔してまいりました。町上津役(まちこうじゃく)とか読めないですよね…。 …
資さんうどん 中間店(2019年08月24日訪問)
■制覇メニュー:つくね朝定食、エビ天うどん、味付けのり(トッピング)
■イベント:資さんの自家製麺は讃岐系&トロロ昆布ご飯にチャレンジ
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)11回目。(懲りずに続けております)今回は、北九州市のお隣街「中間市」で営業する「資さんうどん中間店」さんにお邪魔してまいりました。 お店の場所ですが、中間市の玄関口蓮花寺交差点から程近 …
資さんうどん 本城店(2019年08月18日訪問)… 10店舗目
■制覇メニュー:つくねうどん、丸天うどん(済)、かしわおにぎり(済)、白おにぎり、うずらの玉子(トッピング)
■イベント:本城店は「もつ鍋うどん」押し
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)も記念すべき10回目。(ようやく2桁に突入しました!)今回は八幡西区在住の方の熱い推薦を受け「資さんうどん本城店」さんにお邪魔してまいりました。 お店の場所ですが、本城陸上競技場のちょい …
資さんうどん 大里店(2019年08月17日訪問)
■制覇メニュー:牛肉肉丼、ミニうどん(済)、月見うどん
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)9回目。(まだまだ元気に継続中!)今回はちょいと足を伸ばして、門司区で唯一の資さん、梅ノ木町で営業する「資さんうどん大里店(だいりてん)」さんにお邪魔してまいりました。 お店の場所ですが …
資さんうどん 大門店(2019年08月16日訪問)
■制覇メニュー:おかめうどん、かき揚げ天うどん、玉子(トッピング)、味巻寿司
■イベント:資さんで初の手書きPOPを発見
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)8回目。(まだまだ飽きずに継続中です!)今回は小倉高校のお膝元、小倉北区愛宕で営業する「資さんうどん大門店」さんにお邪魔してまいりました。(中規模店の西小倉店と近くなのに頑張ってます!) …
資さんうどん 到津店(2019年08月15日訪問)
■制覇メニュー:かしわうどん、かしわ汁うどん、しそおにぎり、明太おにぎり
■イベント:プチボッタに(笑)
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)7回目。今回は到津の森公園から程近い八幡東区到津の「資さんうどん到津店」さんにお邪魔してまいりました。(資さんって、八幡東区には二店舗しかないんですね…) 駐車場ですが店舗前 …
資さんうどん 鞘ヶ谷店(2019年08月09日訪問)
■制覇メニュー:かけうどん、鶏天梅おろし、山菜ジャンボいなり、天とじ丼、牛とじ丼
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)6回目。今回は戸畑区鞘ヶ谷の商業施設「鞘ヶ谷パーク」内に店舗を構える「資さんうどん鞘ヶ谷店」さんにお邪魔してまいりました。(チビ二号が初参戦です!) 20店舗以上が営業する「鞘ヶ谷パーク …
資さんうどん イオンモール八幡東店(2019年08月04日訪問)… 5店舗目
■制覇メニュー:満腹セット(カツとじ丼・きつねうどん)、ミニカレー
■イベント:イオンモール八幡東店限定メニューを食しました!
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)5回目。今回は資さんうどんの中でも珍しくショッピングセンター内に店舗を構える「資さんうどんイオンモール八幡東店」さんにお邪魔してまいりました。(中央町店が閉店してから、ようやくホームエリ …
資さんうどん 新池店(2019年08月03日訪問)
■制覇メニュー:ぶっかけうどん(温)、かしわおにぎり、鶏天とじ丼
資さんチャレンジ(通称:資チャレ)四回目。今回は資さんの中でも特に美味しいと噂の「資さんうどん新池店」さんにお邪魔してまいりました。(テレビ番組の中で、資さんの店員さんが投票した結果だったような記憶が) 戸畑駅から程近く …
資さんうどん 佐賀開成店(2019年07月28日訪問)
■制覇メニュー:カレーぶっかけうどんセット(小ライス付)、親子丼
資さんチャレンジ三回目。今回は本拠地の北九州からちょいと離れ、2019年7月4日の木曜日に佐賀市開成にオープン(佐賀県に初出店&佐賀1号店)した「資さんうどん佐賀開成店」さんにお邪魔してまいりました。(おめでとうございま …
資さんうどん 一枝店(2019年07月21日訪問)
制覇メニュー:牛丼・ミニうどん・丸天うどん
■出来事:巷で噂になっている書体の違う箸立てを発見しました!(ちょっと感動)
資さんチャレンジ記念すべき第2回目。(資さんチャレンジについてはコチラを参照) 二店舗目はやはりココでしょ!との事で、資さん発祥の地&1号店ともいわれる戸畑区土取町の「資さんうどん一枝店」にお邪魔してまいりました。(残念 …
資さんうどん 本店(2019年07月20日訪問)
制覇メニュー:肉ごぼ天うどん・ソースチキンカツ丼・ぼた餅
資さんチャレンジ記念すべき第1回目。(資さんチャレンジについてはコチラをご参照ください)スタートはやはりココでしょ!との事で、小倉南区上葛原の「資さんうどん本店」を攻めてまいりました。 本店ですが本社ビルの一階部分が店舗 …