2013年8月のオープン2日目に訪ねて以降、再訪問出来ていなかった黒崎の地鶏専門店『地鶏処 本丸 黒崎店』さんを昨年末の忘年会にて訪ねてきました。     
⇒ 地鶏処 本丸 黒崎店の店舗情報・地図・クーポンをチェック
店内入ると焼酎の一升瓶の数々がお出迎え。これには呑兵衛の血が騒ぎますね!    
店内奥側に掘りごたつ式のテーブル席が完備されており、暖簾で仕切る事で区画が分けられてありました。(最大30名ぐらいの宴会が可能だったような・・・)    
 
当日は「忘年会コース+120分飲み放題+プレミアムモルツ→4000円!!」をセレクト。まずは呑み放題メニューをご拝見。    
呑み放題には、ちょっと価格抑えめの「マグナムドライ(発泡酒)・黒霧コース」もあるみたいです。こちらがちょっとお安いみたいです!
席に付いて間もなく、サイドテーブルには焼酎ボトルがズラリ完備されました。プレミアムモルツじゃなく焼酎をガンガン飲んでもらいたいんでしょうね!(笑)
しかしボトルが用意してあると気兼ねなく呑めるのでありがたい事です。(テーブルの横に焼酎ボトル・氷・水・お湯用のサイドテーブルが準備されており芋・麦等々ボトルが4本程並びました!)    
今回登場してきたコース料理の数々です!
まずは小鉢。鶏肉の煮物かな?    
 
続いて、皮酢・ピリ辛ハーフチップ(手羽元)。    
 
またお肉の焼鳥・地鶏タタキ。    
 
さらにとどめ。地鶏もも焼き。    
 
これだけ肉を喰らった後にもつ鍋登場です。(しかも締めはちゃんぽん麺)    
これでもかってぐらい肉・肉・肉の鳥料理が登場しました。これが「鳥が苦手だったらご相談ください」と書かれていた理由なんですね!まさに鳥三昧です!
これだけ食べると超お腹いっぱいになって、呑めなくなりますね!本丸さんの鳥三昧のコース料理。超ガッツリコいきたい方におススメです。
また通常メニューでは「本丸メニューランキングベスト5」なるものもあります。こちらも鳥料理が中心ですが、珍しく馬刺しなんかの馬メニューも取り扱っているみたいですね。(学生時代に熊本の街で良く食べてました)    
 
カウンター席から個室なんかも用意されていますので、1人呑みからお忍びでの利用も可能ですね。まずは地鶏専門店の「地鶏もも焼き」を味わってみてください。炭火の香りがたらない逸品です!
その他の地鶏料理もかなり充実しています。地鶏を味わいたいなら『本丸』さん。是非一度足を運んでみてください。
今日はこれまで。
地鶏処 本丸 黒崎店@八幡西区さんの店舗情報
地鶏処 本丸 黒崎店     
〒806-0021     
福岡県北九州市八幡西区黒崎4-6-1     
TEL:093-622-2355     
営業時間:17:30~24:00     
定休日:不定休     
カウンター席:8席     
座敷:48席(完全個室4名まで1室)    
 ⇒ 地鶏処 本丸 黒崎店の店舗情報・地図・クーポンをチェック     









