【熊本昼飲み】熊本市内でお昼から飲めるお店を探索してきました!~下通り商店街編~ の続編となります。コチラを先にお読みください!
総歩行歩数 17,193歩。総歩行距離 12.5Km
下通り~新市街(ちょっとだけ中央街も)近辺を自らの足で歩き回り探索した結果をとくとご覧ください。
「まだまだ他にもあるよ!」とかのご意見は、コメントいただければ幸いです!
サンロード新市街周辺
焼鳥・鳥唐 えびす丸
店舗名 | 焼鳥・鳥唐 えびす丸 |
住 所 | 〒860-0803 熊本市中央区新市街6-19 |
電話番号 | 096-288-1306 |
営業時間 | 11:30~23:30(L.O.23:00) |
定休日 | 不定休 |
コメント | 新市街アーケード内で営業されている「えびすファミリー」グループの居酒屋さんです。ホームページや食べログ情報では、18時からの営業となっていましたが、店頭には11:30からとの営業案内が。赤提灯が綺麗な雰囲気のある居酒屋さんです。 |
店舗・地図 クーポン情報 |
HP:http://www.ebisu-family.com/yakitori/top.html |
肥後亭
店舗名 | 肥後亭(ひごてい) |
住 所 | 〒860-0807 熊本市下通2-3-21 永田ビル1F |
電話番号 | 096-353-3181 |
営業時間 | 11:30~22:00 |
定休日 | 月曜日 |
コメント | お好み焼・焼そばをメインにアラカルト料理も完備した鉄板焼き屋さんです。ちょっと奥まった場所(熊本ワシントンホテルプラザの裏手)で営業されています。 |
店舗・地図 クーポン情報 |
http://r.gnavi.co.jp/cwf4rxf70000/ |
和・創・酒・肴 まるた庵
店舗名 | 和・創・酒・肴 まるた庵 |
住 所 | 〒860-0803 熊本市中央区新市街7-11 |
電話番号 | 096-355-1544 |
営業時間 | 11:30~24:00 |
定休日 | 日曜日 |
コメント | 新市街アーケードのプラザ新市街店(パチンコ屋さん)横から細路地を入った所で営業されています。(市電 辛島町駅より徒歩3分)新市街アーケードに立てられた黄色の看板が目印です。 |
お好み焼き・やきそば 福の屋
店舗名 | 喰い処・呑み処・福の屋 |
住 所 | 〒860-0803 熊本市中央区新市街12-24 |
電話番号 | 096-352-6351 |
営業時間 | 13:00~23:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 無し(目の前にコインパーキング有) |
コメント | 新市街アーケード、テンガイ新市街店(パチンコ屋さん)横を入った所で営業されています。お好み焼きとやきそばがメインみたいですが、お刺身なんかの居酒屋メニューも豊富に完備されています。ちょっと怪しそうな外観、店内の雰囲気が最高にツボにハマりました。 |
店舗・地図 クーポン情報 |
ブログ記事 ⇒ 福の屋(ふくのや)@熊本市中央区新市街で昼飲み ここぞ熊本市内で昼から飲める酔っ払いの聖地です! |
熊本交通センター地下街 2015年03月31日閉店
熊本交通センターの地下街(センタープラザ)は、2015年3月31日をもって閉店となりました。
バスの発着地、熊本交通センター。交通センターの地下街(センタープラザ)のグルメゾーンで数多くの飲食店が営業しています。バス発車までの待ち時間で軽く飲むことができますね!
ファミリーばんざい健康食堂(熊本市中央区花畑町へ移転オープン)
店舗名 | ファミリーばんざい健康食堂 |
住 所 | 〒860-0805 熊本市中央区桜町3番 熊本交通センターB1F |
電話番号 | 096-353-2225 |
営業時間 | 09:00~21:00 |
定休日 | 元日以外無休 |
コメント | 店頭で「ほろ酔いセット 600円(税込)」のメニューが目に飛び込んできました。瓶ビール中瓶+ピリ辛唐揚げ+枝豆で600円ってかなりお得ですよね!いつでもオーダーできるとの情報がネット上にありました! |
キッチンプラザ
店舗名 | キッチンプラザ |
住 所 | 〒860-0805 熊本市中央区桜町3番 熊本交通センターB1F |
電話番号 | 096-328-9001 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
コメント | 16:00からの時間限定でビールセットが用意されています。生ビール2杯とおつまみ3品で1,080円。生ビール1杯とおつまみ2品で720円とかなりお得なセットです。おつまみメニューも豊富に用意されているようです。 |
店舗・地図 クーポン情報 |
http://www.kyusanko.co.jp/landmark/kitchen_plaza/ |