ボリューム満点「鉄板焼鶏いしちゃん@黒崎」deツートップ名物料理&〆のデカ盛り喰らってきました! 更新日:2022年2月7日 公開日:2018年10月27日 黒崎の街deお好み焼き黒崎エリア居酒屋情報 黒崎の街でガッツリ飲み食いするならココ間違いないですよね!まいうーでおなじみの石塚さんばりの大将が頑張っている「鉄板焼鶏 いしちゃん」@八幡西区熊手を訪ねてまいりました。 お店の場所ですが、黒崎駅から徒歩5分程度。カムズ […] 続きを読む
どっさりねぎリベンジ!八幡東区中央町で飲んだ後の締めは資さんうどんの「どっさりねぎうどん」が激ウマです! 更新日:2022年2月7日 公開日:2015年3月17日 八幡東区中央町居酒屋情報 八幡東区中央町で飲んだ後には、ついつい寄っちゃうんですよね! ちょいと閑散としている八幡東区中央町の夜の街で、24時間灯りを灯し続けてくれている貴重な24時間営業のうどんチェーン「資さんうどん中央町店」。 お店の場所は皆 […] 続きを読む
熊本繁華街・新市街エリア昼飲み情報!新市街の街中で昼飲みスポットを調査してきました!【2022年01月更新版】 更新日:2022年2月1日 公開日:2014年12月3日 熊本エリアde飲み喰い行脚 2014年に初めて公開した「熊本・新市街エリアの昼飲み情報」。それから6年の月日を経てようやく更新する事ができました!(コロナ影響としておきましょう) しばらく見ない(行かない)うちに、街はごろっと変わってしまうんですね […] 続きを読む
熊本繁華街・下通エリア昼飲み情報!さすが熊本の中心街&人で溢れ昼飲みスポット満載でした【2022年01月更新版】 更新日:2022年1月31日 公開日:2014年12月2日 熊本エリアde飲み喰い行脚 熊本の街と言えば、上通・下通・サンロード新市街といったアーケード街が有名ですよね。(別の意味で中央街も有名ですが) ちなみにアーケードの長さは、上通商店街が全長600m(幅11m)。下通商店街が全長511m(幅15m、高 […] 続きを読む
松のやの朝ごはんメニューが激安で優秀過ぎる!北九州エリアに早期の進出を希望。熊本新市街店にお邪魔してきました。 公開日:2022年1月30日 熊本エリアde飲み喰い行脚 熊本昼飲みツアーの翌朝。前日早々に爆睡モードに入った事もあり、朝5時に目が覚めて暇を持て余してスマホをいじりながらベットの中でもぞもぞしていたダイハクリキでございます。 それに耐え切れず6時過ぎに嫁を半分叩き起こして訪ね […] 続きを読む
熊本昼飲みツアーの締めは熊本ラーメン黒亭 桜町熊本城前店~ラーメン屋さんで晩酌&焦がしにんにくを堪能しました! 公開日:2022年1月29日 熊本エリアde飲み喰い行脚 すでに夕方になってしまったようですが、熊本昼飲みツアーの締めにチョイスしたのは「熊本ラーメン黒亭 桜町熊本城前店」。SAKURA MACHI Kumamotoの開業と共に、2021年の9月14日にオープンした新規店舗にな […] 続きを読む
八幡izakaya1901@八幡東区中央~八幡発祥「鉄なべ餃子」&日本全国の厳選ご当地餃子の数々を堪能できます! 更新日:2022年1月29日 公開日:2018年9月16日 八幡発祥鉄なべ餃子 北九州市八幡東区の中央町商店街アーケード内に2018年8月上旬にオープンした餃子専門店「八幡izakaya1901」さんにお邪魔してまいりました。 餃子専門店として、八幡発祥の鉄なべぎょうざが食せるのはもちろんの事。こち […] 続きを読む
お好み焼き ひろ助@黒崎にて「ホルモン玉」が期間限定で復活!カリカリとしたモツの食感がたまりませんでした。 更新日:2022年1月29日 公開日:2019年9月8日 黒崎の街deお好み焼き黒崎エリア居酒屋情報 黒崎の街で、大きな鉄板を囲んで、素敵な大将&お客さんとの楽しい会話を楽しみながらお好み焼きを食する事ができる「ひろ助」さんにお邪魔してまいりました。 お店の場所ですが、黒崎の熊手通り。カムズ通りから熊手通りに入り、おおよ […] 続きを読む
博多駅モーニング情報~早朝6時から朝食が食べれるお店をチェックしてまいりました!【2022年01月更新】 更新日:2022年1月26日 公開日:2016年3月5日 福岡県(北九州以外)de飲み喰い行脚 九州の大動脈ともいうべきJR博多駅。その博多駅近辺において朝からモーニング(朝食)が食べれるお店は数あれど、ほとんどのお店が朝7時(ぐらい)からの営業となっているのが実情です。 朝早く出発しないといけないけど、しっかり朝 […] 続きを読む
ウエスト熊本下通り店で昼飲み~15時からの居酒屋メニューが抜群!もつ鍋に投入した揚げうどんが最強でした。 公開日:2022年1月25日 熊本エリアde飲み喰い行脚 2021年10月15日(金)にグランドオープンした「資さんうどん下通店」。その最大のライバルになるであろう目と鼻の先で営業する「ウエスト熊本下通り店」を視察も兼ねて昼飲みで訪ねてまいりました。 店頭には「24時間営業中! […] 続きを読む
黒崎メシ焼@鉄板焼鶏いしちゃん~コッテリ黒崎の夜の街の〆飯になりそうな予感が【八幡西区熊手】 更新日:2022年1月21日 公開日:2019年8月23日 黒崎の街deお好み焼き黒崎エリア居酒屋情報 黒崎の夜の街でデカ盛り料理が食べれるのが「鉄板焼鶏いしちゃん」さん。まいうーの石塚さん似の大将が作り出す鉄板料理の数々は絶品というしかありません。(ちょっと話を盛り過ぎたでしょうか?) カムズ一番街をふらり歩いていると大 […] 続きを読む
黒崎の深夜食堂「遊酒食堂 宇都宮」のかつ丼が絶品すぎる!やっばかつ丼は飲み物ですね。【八幡西区熊手】 更新日:2022年1月21日 公開日:2021年9月21日 黒崎エリア居酒屋情報 ワクチンニ回目の接種を終え、足軽部隊ぐらいの鎧を手に入れたダイハクリキです。 今回、黒崎の街で飲んだ後の締めにもってこいの「カツ丼」が食せる、八幡西区黒崎エリアの「遊酒食堂 宇都宮」さんのご紹介になります。 本日の資攻め […] 続きを読む