二年振りの呼び出しだったかな?昔よく乾杯していた飲み友からの突然の招集で、初訪問の創作ダイニングかな?『和洋創作料理 楓(かえで)』さん@八幡西区黒崎にお邪魔してきました。
コチラ以前熊手通りで営業されていた『DINING×BAR FeeL(フィール)』さんが、現在地に移転&ちょいと業態変更し、心機一転オープンされたお店になります。
お店の場所ですが、三角公園近く黒崎の街で一番ピンク色のお店が集うエリアのど真ん中。三角公園ニアビルの一階部分で営業されています。お隣では、北九州の日本酒・天心が楽しめる『陣や』さんも営業されているビルになります。
それでは店内に突入します!
明るいカジュアルな空間。入口付近では、昔懐かしいソファ席がお出迎えしてくれます。さらに奥に進むと、素敵なカウンターに8席程度椅子が用意されています。
パッと見た目では女性が好みそうな店内ですが、訪問時にはおじ様グループも宴会を開催と、幅広い層のお客さんに受け入れられているって感じでした。
まずはビールで乾杯!宴のスタートです。(連れはフライング乾杯していました)
ドリンクメニューは、生ビールにサワー系、カクテル・ワイン・焼酎・日本酒なんかが用意されていました。自家製サングリアや、本日のおすすめを用意した日本酒に力をいれられているみたいです。
こちらがお通し。三種盛りとなっていました。酔っ払いオヤジだったら、これだけで生ビール二杯ぐらい十分に飲めちゃいますね。(カウンターが素敵な感じです)
コチラが「当日のおすすめフードメニュー」。いろんな魚介系メニューが用意されています。(国産シマチョウを使用したモツ鍋もかなり気になりました)
まずは珍しかった「金目鯛の炙り刺し」からスタート。
金目鯛の刺身とかこれまで食べた事あったのかな?もしや初体験?これ甘味&とろみがあって、かなりいい感じでした。(美味しかった以外はよく覚えておりません)
続いてお肉料理がおススメという事で、連れのリクエストで「ローストビーフ」が登場しました。(通常メニューに載っていなかったような…)
見た目で美味しいのが伝わってきますよね!厚めにカットされており食べ応えも抜群。これだけでお腹いっぱいになっちゃいました。
締めにオーダーしたのが「創作ピザ」だったかな?チーズたっぷり&薄めの生地のパリパリ感がたまりませんでした。
和・洋といろんな創作料理メニューが揃った「和洋創作料理 楓(kaede)」さん。これだけメニューがあったら何回通ったら全制覇できるんでしょうね?
皆さんも是非訪ねてみてください。
今日はこれまで。
和洋創作料理 楓@八幡西区黒崎の店舗情報
和洋創作料理 楓(kaede)
〒806-0021
福岡県北九州市八幡西区黒崎1-9-9
電話番号:093-645-2400
営業時間:18:00~翌01:00 日・祝18:00~24:00
定休日:水曜日